MG ガンダムアストレイブルーフレーム セカンドリバイ 作成   #2 ディテールアップ

作成記録

MG MG MBF-P03R
Gundam Astray Blue Frame Second Revise

今回のキットは基本的にメカニカルなスタイルなので軽めのディテールアップを施して行きたいと思います。

今回は1mmプラ棒を部分的に張り付けてディテールアップをしてきたいと思います。プラ棒を同じ長さにカットするのは結構大変です。
7mmの長さにそろえたプラ棒を各所に貼り付けています。

両肩・足首アーマーに二か所 迷いながら貼っています。部分的にはグラデーション塗装ができるのでその部分を残しながらプラ棒を貼っています。

膝関節の両サイド4か所・両モモのアーマーシュナイダーのケース2か所

タクティカルアームズは中央部分の両面に二か所とグリップ部分邪魔にならないところを選んで二か所貼り付けました。

今回のディテールアップはこのくらいでしょうか、プラ棒を貼りながら少しずつ解体をして塗装準備に入っています。塗装段階でもいい場所があったらメタルパーツなども入れていきたいとおもいます。

次は塗装編です。今回は薄めの塗装にしようと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました