ついに塗装の時間になりました。今回は夏にちなんで涼しげな色をグラデーション塗装をせずにベタ塗をしていきたいと思います。そのあとにウエザリングで仕上げて行きたいとおもいます。
塗装
サーフェイサー → 塗装 → スミ入れが終わった状態です。
使用塗料
サーフェイサー:GSIクレオス Mr.サーフェイサー 1200 徳用 スプレー 170ml ホビー用仕上材 B515
ホワイト:Mr.カラー C11 ガルグレー
ブルー:GSIクレオス Mr.カラー 飛行機模型用カラー エイザーブルー 模型用塗料 C370
レッド:ガンダムカラー UG10 MSシャアピンク
インナーフレーム:GSIクレオス Mr.カラー 飛行機模型用カラー ブルーグレーFS35189 模型用塗料 C367
スジボリ:タミヤ スミ入れ塗料 (ダークブラウン) 87140
今回はべた塗りでの塗装なので基本塗装は早く終わりました。パーツ単位での塗分けマスキングもしていません。
グラデーションほど時間はかかりませんがキレイにむらなく塗ることがポイントになります。
ウェザリング
ウェザリングの様子を動画で撮影してみました。
ダークグレーをスポンジの角につけて、パーツの角に軽くつけています。エナメル塗料なのでやり直しがきます。思い切って行きましょう!
ウエザリングマスターはダークグレーが付いたところを意識しながらつけていきます。これでかなり雰囲気がでます。
ここまで終わったらトップコートを吹いて完成です。
完成
夏っぽく涼しげな色合いにしてみました。軽い感じで気に入っています。
今回の塗装はエアブラシを使用していますが、近似色であれば缶スプレーでも同じことは出来ると思います。ぜひ挑戦してみてください。
コメント