こんにちは管理人です。
今回はF91の作成です。設定的に15mと小さいMSなのでパーツもかなり小さく中年には厳しいキットでした。
F91の設定自体はかなり好きで一度出撃したらオーバーホールが必須とか小さくてハイパワーとか理にかなっていると思っています。体が小さい方が狙いずらいですからね。
一説によるとF91はガンダムではないとの話もあります。
そんな好きなMSランキング上位に入るF91を作って行きたいと思います。


気になったところ


MSサイズが小さいのでパーツが細かいです。ランナーの切カスのような感じに見えます。組立ても大変です。なくしたら二度と見つからないでしょう…
バックパック・腹部・スネ部分にゴールドのパーツがちらっと見えるゴールドがかっこいいです。このゴールドパーツはこのままの色で使っていこうと思います。
付属武器




飛び道具系で3種類 ビームライフル・ビームランチャー・ヴェスバー(V.S.B.R)
ビームサーベルとビームシールドが付属します。
付属品的にはちょうどいい量です。
仮組完了



ゲート処理などしながら仮組しましたが2日程度で仮組はできました。多少細かいパーツはありますがかなりスタンダードな造りになっているので作りやすかった印象です。
プロポーションはスッキリとしてかっこいいです。可動範囲も広いのでポージングも自由度が高いです。
サイズはMGエクシアと比べてみるとかなり小さいです。ちょっと大きいHGぐらいな感じです。
今回の塗装はウェザリングは少しにしてグラデーション塗装で行きたいと思います。ベースに薄めのブルーから白を立ち上げてみようと思います。
仮組編は以上です。次は武器作成をして行こうと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント