" /> MG ガンダムRX-78GP01 #4 ウェザリング - 試行錯誤のガンプラ作成 ”Trial and error Gunpla Build"

MG ガンダムRX-78GP01 #4 ウェザリング

作成記録

こんにちは管理人です。

今回はウェザリングです。地上での使用が中心のMSなので埃っぽさなんかが表現できればいいかとおもって汚しています。

スポンサーリンク

チッピング

エナメル塗料をメラミンスポンジの角でキットの角を中心に軽く押し付けていいます。今回使用した塗料はエナメル系のダークグレーです。黒よりは多少軽い感じになったのではないでしょうか。

シャドー吹き

エナメル塗料のフラットブラックを希釈してエアブラシで関節やチッピングで強めに塗料が付いた部分を意識しながら吹き付けて行きます。

ここまで終わるとかなり雰囲気が出てきます。

トップコートつや消し

つや消しトップコートを吹いて完了です。
シャドー吹きでかなりツヤがなくなりつや消しもいらないくらいになるので見た目的にはあまり変わらのいのですが一応耐久性もあがるので毎回やっています。

完成

ウェザリング完了です。

前回作ったF91と比べるとかなり汚れた感じになったのではないでしょうか。基本塗装の白部分にキャラクターフレッシュを使ったので乾いた地域の砂っぽさが出たのではないでしょうか。

これですべての工程が完了です。
さいごまでご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました