こんにちは管理人です。
今回は王道中の王道RX-78-2 ガンダムを作ってみました。
以前作ったVer3.0とかなり違う雰囲気のガンダムで作った感じはかなりシンプルで作りやすいキットでした。
作例などもかなりさっぱりお洒落な感じに作るのがスタンダードなようですが今回はしっかり汚していこうと思います。
メーカーサイト


2002年に発売されていてかなり古いキットのようです。
仮組
仮組と塗装準備です。今回は顔のあとハメ加工をしています。
武器作成
ビームライフル・バズーカ・ビームサーベル・シールドの塗装です。
基本塗装
シンプルなガンダムのカラーを目指します。
ウェザリング
少し戦闘にさんかした感じ、ちょっと汚しを目指したすもりが…
完成


RX-78-2ガンダム Ver.Ka完成しました。
かなり作りやすいキットで作業もはかどり2週間ほどで完成です。以前Ver3.0を作った時はもっと時間がかかったような気がします。
デザインなどは今までのガンダムとは少し違っていて新鮮な感じがします。


今回のカラーはスタンダードなトリコロールにしました。ブルーのグラデーション塗装の印象が薄くなるので避けていたカラーでもあります。膝のデカールを間違えたのはがっかりです。


ウェザリングは少しやり過ぎた気がします。もう少し控え目でもよかったかもしれません。
とは言え気持ちよく作業が進むキットですがカッコいいので機会があればG3カラーでVer.kaを作ってみたいです。
以前作ったRX-78-2 Ver.3.0です。比較でごらんください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
次回作成予定のキットはRGのエヴァンゲリオン初号機です。RGシリーズは初挑戦うまく作れるか心配です。
コメント