こんにちは管理人です。今回はドワッジの作成です。
2021年にプレミアムバンダイで購入してしばらくクローゼットの中で待機していたキットです。最近ドムとリックドムが発売になりましたがそれよりも半年以上前に発売になったキットです。関節部分などが新しくなっているということなので楽しみです。

組立て
ゲート処理やヒケの確認をしながら組み立てています。パーツ表面を軽くヤスリ掛けをしています。アウターは目立つので丁寧にやっておきます。
横腹


横腹部分につなぎ目が出来るのでインナーとの塗分けも考えてスジボリしておきました。
肩
肩にもつなぎ目が出ます。この部分は単色の塗装なので接着剤やパテを使ってつなぎ目消しをしています。
完成


組立て完了です。
昔のドムと比較




ドワッジとドムということで背中やプロペラントタンク等装備的な違いはありますが全体的なシルエットは変わっていません。
股の関節や腕の付け根の関節が新しくなったのは知っていましたが手のパーツが一体成型になって小型になってます。
装備



ジャイアントバズ・ヒートトマホーク・ヒートサーベルの三つが付属しています。


ヒートサーベルのホルダーがバックパックの右横についています。ジャイアントバズを持たせた時にぶつかります。
塗装のプラン


今回はスタンダードなカラーを使っていこうと思うのですが迷彩のマスキングをamazonで見つけたのでプラスプーンで練習してから塗装していこうと思います。
塗り方はソリッドで砂漠迷彩をイメージしています。どんな仕上がりになるのか楽しみです。
次は武器塗装です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント