リアルな雰囲気を出してMG ガンダムAGE-1を作る。

Gundam

こんにちは管理人です。
今回の作成はガンダムAGEに登場する最初の主役機AGE-1です。正直な話一回も見たことは無いのですが最近息子がDVDで見ていて気に入った様子。なので作成のリクエストもありAGE-1の作成をしました。
かなりシンプルなキットなので手早く作っています。そんなガンダムAGE-1の作成工程の記録です。

【月替わり】見放題対象外の作品がお得にレンタルできるキャンペーン!

メーカーサイト

バンダイ ホビーサイト
機動戦士ガンダムシリーズのプラモデル「ガンプラ」をはじめ、新商品・イベント・キャンペーンの情報を発信中!

2012年に発売になったキットです。10年以上前の発売ではありますが説明書などあまり古さを感じさせない作りやすいキットです。


仮組

武器作成

塗装

ウェザリング

完成

AGE-1完成です。かなりシンプルなキットで塗装やウェザリングもスムーズにすすみ作成期間は8日間でした。
シンプルな造りなだけにかなり可動範囲も広くポージングの自由度も高いです。

ガンダム系では一般的な装備品 ビームライフルとシールド
腰にビームサーベルも収納されています。

MG ガンダムVer.2.0 との2ショット。AGE-1の方がプロポーションがいいですね。

MG AGE-1

片膝ポーズも簡単に取れます。
けっこうカッコいいです。いろいろなポーズをとっている時は時間を忘れます。至福の時間です。

息子にリクエストされて作ったキットで本編も見たことが無く基礎情報がないまま作成することになったキットではありますが完成してみるといい印象が残るキットでした。
今回ブログにも載せたので息子にプレゼントしたいと思いますがすぐに壊すと思います。この前あげたエヴァンゲリオン初号機も数日でバラバラ、今では見る影もありません… まぁ何か感じ取っていてくれればいいのですが
大変シンプルで作りやすいキットなのでMGを始めて作る方などにはオススメのキットです。
”久々にガンプラをしたいけど子供よりは少し難しいキットを作りたい!”なんて時にはちょうどいいキットだと思います。是非作ってみてください。
今回はこれでおしまいです。次はMGダブルオークアンタの作成です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

  1.  お疲れ様です!!
    ガンダムAGEのキットは前にHGで作りました♪
    HGキットの良い所は、作る時間もかからないし、飾る場所も取らない所が何よりの作りやすさかな?と身に染みて感じています。

    • bqe07726 より:

      コメントありがとうございます。お久しぶりです。HGは値段も手ごろでいいですよね。昔はHGを作ることもありましたが、立上げ塗装などはサイズの大きい1/100の方がやりやすくてMGを作っています。完成までに毎回2週間くらいかかりますけど…完成した時の達成感やボリュームはいいですよ。(^^♪

タイトルとURLをコピーしました