
こんにちは管理人です。
今回作成するのは機動戦士ガンダムSEEDに出てきた機体。主役のキラ・ヤマトが最初に乗ったMSです。フリーダムと並びこのストーリーの中でも代表的な機体です。昨今のガンプラ高騰の中に定価で購入できた貴重なキットです。今回はエールストライクの作成をして行こうと思います。背中のエールストライカーもあるのでかなりのボリュームになるのではないかと思います。
メーカーサイト



バンダイ ホビーサイト
機動戦士ガンダムシリーズのプラモデル「ガンプラ」をはじめ、新商品・イベント・キャンペーンの情報を発信中!
仮組
武器作成
基本塗装
ウェザリング
完成




エールストライクガンダム完成です。
今回の作業期間は2週間です。思ったよりも時間がかかりませんでした。
SEED系のMSは細かいディテールなどはあまり施されていないイメージだったのですがかなり細かくスジボリなどもされていて仕上がってみるとかなりカッコいいキットでした。
可動範囲もかなりあってポージングの幅もひろがります。


エールストライカーも比較的作りやすくスムーズに作業が進みました。
横幅があるので飾るところに苦労します。





というわけでエールストライカーが完成しました。イメージを覆す高評価キットでした。
ボリュームのわりに作りやすく細かなディテールもいい感じです。フリーダムVer.2.0も興味がわいてきました。機会があったら作ってみたいです。
多少肉抜きがあったのですが埋め忘れて完成を迎えてしまったのは残念なポイントです。
次の作成はMS-06S シャア専用ザクを一般兵カラーに塗ってシャアの子分を作ろうと思います。


最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント