こんにちは管理人です。
かなりガンプラの値段も落ち着きを見せ買いやすいキットもちらほら見かける今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
一年に一度は作りたくなるザクを定価くらいの金額で見つけたので購入しました。ほんとはMS-06FのザクⅡを探していたのですがシャア専用ザクⅡを発見したので即購入しました。シャア専用ザクは去年作っているので今回はシャアの子分を作ろうかと思います。「シャアが可愛がる優秀な一般兵」をテーマに妄想を膨らませて三下のザクを作って行こうと思います。

メーカーサイト



バンダイ ホビーサイト
機動戦士ガンダムシリーズのプラモデル「ガンプラ」をはじめ、新商品・イベント・キャンペーンの情報を発信中!
仮組


ディテールアップ


武器作成


基本塗装


ウェザリング


完成


シャアの子分のザク完成しました。作りなれたキットなので作業全体的にトラブルなくスムーズにすすんで12日間で完成です。


3Dプリンターで作ったパーツもうまくなじんでくれました。


いつのまにか右ひざの黄色い三角のデカールがなくなっていました…


amazonで買った中華製の対艦ライフル。構えさせるとかっこいいです。


対艦ライフルはかなり長いです。これを基に3Dプリンターで作りたいです。


今回シャア専用ザクのキットを使って一般兵カラーにしてみました。率直な感想としては作りやすさはかなり感じます。MGシリーズ初挑戦の方などはちょうどいいキットなのではないでしょうか。
ザクは戦車の延長上にある兵器として色選びなどもしやすいです。ミリタリー系のカラーを選んでウェザリングをするとかなりいい雰囲気になります。
今回はこれで終わりです。
最後までご覧いただきありがとうございました。

リンク
次に作るのは!


次はガンダムWに出てくるヘビーアームズのイーゲル装備です。砂漠感が出るようなカラーにして行こうと思ってます。
リンク
コメント