
こんにちは管理人です。
最近ガンプラ買いすぎて積みプラ置き場が拡大中です。3次で届いたリントヴルムや偶然出会ったジオングさらに衝動買いのクロスボーンガンダムなどどんどん増えています。
今年の初夏にプレミアムバンダイから届いたジングラディエイターの作成です。このモビルスーツの背景が全く分からののでしばらく積んでおこうと思ったのですが、新しいキットは早く作った方がいいのではないかと思い作成しました。設定に沿ったカラーリングでの作成です。今後作られる方の参考になればと思います。
メーカーサイト



MG 1/100 ジングラディエイター【2次:2022年10月発送】| プレミアムバンダイ
赤 き 剣 闘 士 ー ジングラディエイターがMGシリーズで登場!
プレミアムバンダイで現在予約受付中!
amazonで定価ぐらいで販売されています。
#1仮組
#2武器作成
#3基本塗装
#4ウェザリング
完成


ジングラディエイター完成です。作業期間は18日間です。けっこうかかった…
装備品の多さが時間がかかった理由でしょうか。

マボガニーから立ち上げたレッドがうまくいったと自負しております。


大きな刀は模様部分に少しシャドー吹きをしていていい雰囲気になったと思います。

というわけで完成したわけですが装備品の多さとその装備品の色数がなかなかたいへんでした。
今回は設定カラーに沿った色を選んだのですがなかなかいい感じになったと思います。
装備品はおおいものの比較的スタンダードな造りなので組立てはスムーズに進みます。作りやすいキットなのではないでしょうか。
今回はこれで終わりです。最後までご覧いただきありがとうございました。
リンク
次に作るのはMGジェスタです。久しぶりに連邦系の量産機です。どんなカラーで塗ろうか考え中です。

コメント