
こんにちは管理人のアヒルです。
今回は武器の作成塗装をやって行こうと思います。
付属していたジャイアントバスーカ・ザクマシンガン・ヒートホークですが、今回はヒートホークは使わずに新たに別で販売されていたライフルが1/100にちょうどいいサイズだったのでそちらを塗装して持たせてみようと思います。


ザクマシンガン


ザクが持つ武器の中で最もメジャーな武器のザクマシンガンです。いつもは焼鉄色+つや消しクリアの単色仕上げなのですが今回は何色かで色分けしてみました。今回のテーマであるシャア専用とはいえザクマシンガンは同じなのではないかという考えではありますが興味本位で何色かつかってみました。
そんなにいい色わけではないですが今回はこのへんで仕上げです。
使用塗料はこんな感じです
サーフェイサーブラック1500をベースにグリップ部分はMr.カラー C61 焼鉄色とMr.カラー C22 ダークアース、他の部分はMr.カラー C37 RLM75グレーバイオレットです。
ジャイアントバズーカ


ジャイアントバズーカはサーフェイサーブラックからのグレーバイオレットの立上げ塗装です。武器では珍しく塗装面が多く立上げ塗装が出来るアイテムです。
最近買った少しデカールを貼っています。
使用塗料はサーフェイサーブラックにMr.カラー C37 RLM75グレーバイオレットを立上げ塗装、グリップにMr.カラー C22 ダークアースを使っています。
スコープのレンズは裏側からMr.カラー C6 グリーンで塗装しています。
ロングマシンガン


以前amazonで買ったライフルのプラモデルの詰め合わせに入っていた一つでシャア専用ザクに似合いそうだったので一緒に塗装してみました
使用塗料
共通してサーフェイサーブラックをベースにグリップ付近にMr.カラー C37 RLM75グレーバイオレットを立上げ塗装中央部分はMr.カラー C61 焼鉄色。ほとんど見えないのですが銃身部分にMr.カラーC8 シルバーと周りのカバーにクレオス Mr.カラー ダークグリーンBS641 C361を使っています。
持たせてみた物のライフルがうまく固定できないので昨年買って置いたマグネットを仕込んでみました。マグネットのサイズが3㎜だったので同じサイズのドリルで穴を空けそこにマグネットを忍ばせてあります。しっかりとキープ出来て安心です。


ライフル

1/100スケールのキットにちょうどいいサイズの武器
少し造りが雑なので多少の処理は必要、しっかり塗装すればかなり特別な雰囲気になります。
まとめ
武器作成完了です。
いつもはシンプルに単色塗装なのですが今回は何色かでとそうしてみました。もう少し色選びのセンスがほしいところです。
amazonで買った追加ライフルもなかなかカッコいいのではないでしょうか。シャアはオリジンの劇中では対艦ライフルを持っているのですがそれに近いシルエットの物を選びました。
次は本体の塗装です。立上げ塗装で仕上げて行こうと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント