MG ガンダムAGE-1 フルグランサ用 拡張パーツの作成 #2 塗装

Gundam

こんにちは管理人のアヒルです。
前回から引き続きフルグランサ作成の塗装工程です。メインは塗装になりますが一緒にスミ入れとデカール貼りもやっています。
昨年作ったAGE-1に沿った感じの塗装で違和感のない色合いを目指しています。全体はグラデーション塗装で設定のカラーよりも少し濃い目の塗料を選んでいます。

塗装

エアブラシを使ってグラデーション塗装
使用塗料は6種類
パーツ単位での塗分けで羽の部分はマスキングをして塗分けでいます

マスキングで外側を少し塗分けをしました。オレンジを使っています。

いい雰囲気になりました。グレーやホワイトでアクセントをつけてみてもよかったかもしれません。

はじめてサーフェーサーを混ぜてダークグレー作ってぬってみました。

塗装完了です。
想像通りの感じになりました。拡張パーツの作成なので分解して塗装できるので楽ちんです。

塗料

レッド
サーフェーサー マボガニー → ガンダムカラー UG04 MSレッド(グラデーション塗装)
羽部分の塗装ですがレッドをメインで部分的にMr.カラー C59 オレンジ(橙)を使ってアクセントをつけています。今回はオレンジを使っていますがグレー系やホワイト等も使って見たかったです。
ブルー
サーフェーサー ブラック → ガンダムカラーUG17 ティターンズブルー2(グラデーション塗装)
ホワイト
サーフェーサー グレー → クレオス Mr.カラー 灰色9号C97(グラデーション塗装)
ダークグレー
サーフェーサーブラック+サーフェーサーグレー → クレオス Mr.カラー オーシャングレー C362(グラデーション塗装)
メタリック
サーフェーサーブラック → Mr.カラー焼鉄色C61(ソリッド塗装)

カラーの塗装後つや消しクリアを吹いています。

つや消しクリア

今回からエアブラシで吹き付けるようにしています。あらかじめ大き目の瓶に移して塗料1:溶剤1.25くらいの割合で希釈してあります。毎回希釈するよりも手間が省けて希釈も安定しているので良く使う塗料なだけに効果があります。

スミ入れ

スミ入れ作業
タミヤのスミ入れ塗料でモールドの塗装をしています今回使用したのはライトグレーです。この塗料は比較的発色しないのでしっかり乾燥させて発色を確認してからエナメル塗料で拭きとりました。ふき取るのがかなり大変になります。

デカール

付属のデカールをマニュアル通りに貼りました。設定のカラーに準じた塗装なので指定された場所に貼ってデカールが見えなくなるようなトラブルは有りませんでした。
今回も水転写デカール用 デカーリングQuickトレイ をフル活用して作業をしています。これを使い始めてからデカール作業がかなり楽になりました。オススメのお助けツールです。


完了

基本的な塗装は完了しました。設定に沿ったカラーを選んで塗装しています。去年作ったAGE-1が立ち上げ塗装だったので今回作っているフルグランサ拡張パーツも立ち上げ塗装にしています。組み立て説明書に載っているカラーとは少し違いますがいい雰囲気にはなったのではないでしょうか。
大体5日ほどの作業時間がかかっています。あまり作業時間が取れないこともあって少しずつ進めていたのでかなり時間がかかっています。
これにて塗装作業・デカール・スミ入れが完了しました次はウェザリング作業をして行こうと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

試行錯誤のガンプラ作成 ”Trial and error Gunpla Build"をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました