MG ガンダムAGE-1 フルグランサ用 拡張パーツの作成 #3 ウェザリング

Gundam

こんにちは管理人のアヒルです。
今回は最終工程のウェザリングですエナメル塗料が大活躍する作業工程です。以前作ったAGE-1を見ながら雰囲気を壊さないようにウェザリング作業をすすめています。

チッピング

チッピングとは、模型に人工的なダメージや摩耗の効果を与える技法のことです。ブラシやスポンジなどを使って、チッピング用の塗料を塗ります。代表的なのはシルバーですが、他にもブラックや茶色などが使われます。この時、塗料は少なめにつけることを心がけます。基本的なカラーをラッカーけいの塗料を使っているため上塗りしても影響が出にくいエナメル系の塗料を使用しています。

シャドー吹き

シャドー吹きとは、模型に陰影を表現するために、ダートや汚れ、ススのような劣化の効果を与える技法のことです。シャドー吹き用にエナメル塗料を、エアブラシを使って塗ります。黒、グレー、茶色など、陰影を表現する色を選びます今回はフラットブラックを使っています。また、塗料は薄めることが必要です。薄めすぎると、効果が出ないため注意が必要です。最後に、模型全体にコートをすることで、シャドー吹きの仕上がりを保護します。コートにはつや消し、つやありなど様々な種類がありますが、つや消しを使うことでダートや汚れ、ススなどの劣化感をより強く出すことができます。


トップコート

や消しスプレーを使用する場合でも、ツヤ消しのトップコートと同様に、下地の塗装面が十分に乾燥していることを確認してから塗布することが重要です。スプレーでの塗布の場合には、塗布する距離や速度にも注意が必要です。スプレーを近すぎると、トップコートが溶けてしまうことがありますし、遠すぎると、ムラや透明度が低くなってしまうことがあります。また、スプレーの速度が早すぎると、トップコートが吹き飛んでしまうこともあるので、ゆっくりと均等に塗布するようにしましょう。

完成

長々と塗装とウェザリングに時間をかけましたがやっと完成です。この工程で何位近かったかもわかりません。おそらくちゃんと作業すれば2日程度で終わるような作業だと思います。

ひとまづ目標としていた作業は完了です。昨年作ったAGE-1の雰囲気にを壊さないような塗装を目座板ために立上げ塗装とウェザリンという方向性で進んできました。そして今回ウェザリングを施したわけですが。違和感のない状態になりました。今回は拡張パーツのみの作成ということもあって基本的に分かれているもんなので分解もしやすくそれぞれクリップにつけて作業をすすめましたがやりやすかったです。
これにてウェザリング作業は終了で少し写真を撮って完成です。
最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

試行錯誤のガンプラ作成 ”Trial and error Gunpla Build"をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました