缶スプレー+ウェザリングで作るMG MS-06F-2 ザクIIF2型 (連邦軍仕様) 作成

作成記録

English

MG 1/100 MS-06F-2 ザクII F2型


F2ザクは15年ほど前に作って2度目の作成になります。可動範囲は狭くポーズがあまりとれないのですがプロポーションはバツグンにかっこよいです。今回は缶スプレーを中心に塗装し更にウェザリングしたいと思います。地球で活動するMSなのでそのあたりを意識しながら作成に入ります。

組立て&下処理


組立を始めて行きます。ゲート、ヒケ、パーティングラインの処理を同時に行って行きます。この段階で塗装の事を想定して接着剤の使用をしていきます。
 ランナーからニッパーでカット:切れ味のいいニッパーのほうが切断部分が白くならないのでいいです。
 やすり:部分的には鉄やすりも使いますが紙やすり&棒やすりの#600ぐらいで整えます。
全体的にやすりがけをします。サーフェイサーのノリもよくなりますがヒケやパーティングラインも発見しやすくなります。
ザク系キットは動力パイプのバリ取り&やすり掛けが大変です
最終的にはサーフェイサー一色に塗られた状態にします。このサフ一色の状態が結構かっこいい、“サフ萌え”なんて言葉があるくらい多くの人に支持されています。

基本色の塗装&墨入れ&デカール


劇中で見る限り真っ白というよりは少し黄色っぽいように見えるのでGSIクレオスのキャラクターフレッシュを使っています。内部フレームはGSIクレオスのガンダムカラースプレーMSグレージオン系です。
サーフェイサーのグレーを使っているのでキャラクターフレッシュを一度に厚く塗装するとと角部分にグレーが見えてきちゃいます。(写真:下段中央)
マスキングして部分的にシルバーで塗分けしています。マスキングテープは使いますが複雑な形の部分は液体マスキングも使う事もあります。
凹部分やモールド部分の塗装をタミヤのスミ入れ塗料で行います。毛細管現象で筋に沿って塗料が流れていきはみ出たところをエナメル溶剤で拭き取ればきれいになります。
デカールを張っていきます。湾曲した部分などはマークソフターで柔らかくして綿棒でなでてきれいに仕上げます。このあとクリアでコートします。これで完成でもいいのですがせっかくなのでウェザリングに進みます。  

ウェザリング


きれいにできている本体を汚していきます。デカールを針で少しひっかいてダメージ感を出します。今回は地上で活動する期待なのでウェザリングマスター(ブラウン)を全体に塗り、しっかり乾かしてからティッシュや綿棒で軽くたたく感じで落としていきます。この時あまりきれいに落としすぎないようにしたほうが汚れ感が出ていいです。
次に洗面台などを洗う時に使う激落ちくん(メラミンスポンジ)を使いやすいサイズに切ってエナメル塗料をほんの少し薄めてポンポンとパーツにつけていきます。今回はライトグレーを使用、塗料の剥げた感じを出しています。
ポンポン作業が終わったら“ウェザリングマスター”を塗っていきます。メラミンスポンジで付いたぽつぽつと汚れそうな部分を意識して塗っていきます。力を入れすぎると付属の塗るやつが壊れます…自分は綿棒を使うこともあります

完成

今回は缶スプレーで塗装をしました。基本的な形の改造等はしませんでしたがテーマの通り地球上での活動と土臭さが表現できたのではないでしょうか?F2型ザクも特別な武器はもっていないもののプロポーションがいいのでかっこよく出来たと思います。ただ缶スプレーを使っているためエアブラシを使うよりは手軽だがコストがかなりかかりました。

塗料


GSIクレオス

Mr.サーフェイサー 1000

Mr.カラー キャラクターフレッシュ (外装基本色)
ガンダムカラースプレー ファントムグレー (外装基本色)
ガンダムカラースプレー MSグレージオン系 (内部基本色)
Mr.カラースプレー シルバー (内部部分色)
 
Mr.スーパークリアー つや消し
.Mr.トップコート 水性 つや消し
ガンダムマーカー ゴールド
 
 
タミヤ模型

XF-53 ニュートラルグレイ
スミ入れ塗料 ブラック
スミ入れ塗料 ダークブラウン
ウェザリングマスター Bセット
ウェザリングマスター Cセット

関連

コメント

試行錯誤のガンプラ作成 ”Trial and error Gunpla Build"をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました